ズーラシア一家

横浜市の動物園「ズーラシア」が大好きな一家によるファンサイト

イベント

【ナイトズーラシア2019】3日目・4日目レポ!昼の暑い時間から行ってみた

投稿日:

ナイトズーラシア2019

ナイトズーラシア2019

初日に引き続き、3日目(8/10)・4日目(8/11)もナイトズーラシア2019に行ってきました!

土曜日は、16時頃に行ったのですが、日曜日は3連休の真ん中ということもあり、混雑すると予想。
8/3(土)から、屋内展示場で見られるようになったキリンの赤ちゃんを見たかったというのもあり、13時ころに行きました。

ナイトズーラシアの混雑状況

正面入り口

正面入り口

8/10(土)は16時くらいにつきましたが、道路の渋滞はありませんでした。
ですが、園内は初日に比べると混雑しています。

北門はガラガラ

北門はガラガラ

8/11(日)は、3連休の真ん中なので、混雑すると予想し、昼過ぎに到着。さすがに、この時間はガラガラ!
16時半くらいに帰るバスはガラガラでしたが、ズーラシアに来るバスは、混雑していました。鶴ヶ峰のバス停も行列ができていました。

中原街道のズーラシア渋滞

中原街道のズーラシア渋滞

3連休真ん中、8/11(日)18:00ごろの渋滞です。
渋滞は中山駅と保土ヶ谷バイパスの方まで伸びています。

最終入園は19:00まで。ナイトズーラシア2019は20:30までです。
少しの距離に見えますが、中山方面からだと信号のたびに2〜3台ほどしか左折できないので、ほとんど進みません。
車から降りて歩いた方が早いです。

ナイトズーラシアは夕方ごろから混みだし、混雑しているときは渋滞で閉園時間に間に合わなくなってしまうこともあります。
帰りは20時ころから車の出庫渋滞。出るまでに1時間かかることも。

夜になると暗くて動物は見えづらくなってしまいますので、早めに行って、早めに帰るのがおすすめです。

キリンの赤ちゃん

キリンの赤ちゃん

キリンの赤ちゃん

7/1に生まれたばかりのキリンの赤ちゃんは、アフリカのサバンナエリア屋内展示場にいます。
11:00~14:00の間は屋内展示場が開いているので、赤ちゃんを間近で見られます!

ナイトズーラシアの時間帯は、展示場のドアがしまっているので、ドア越しに少し見えることがあります。

園内バス

園内バス

アフリカのサバンナエリアは、正面入り口から一番遠い場所にあります。
駅からバスで来る場合は、土日祝日は北門までバスが出ているので、北門で降りると入ってすぐにあります。

正門から入った場合は、園内バスで北門の方まで行けます。

  • 大人(中学生以上):200円
  • 小学生:100円
  • 幼児:無料
キリンの赤ちゃん

キリンの赤ちゃん

キリンの屋内展示場に行ってみると、いました! キリンの赤ちゃんです。
小さくてかわいい〜。

屋内展示場といっても、少しだけ外に出られるスペースがあり、外に出てしまっていると見ることができません。
写真を取った後は、ママについて外のスペースに行っていました。

バードショー

ズーラシアのバードショー

ズーラシアのバードショー

ナイトズーラシア期間中のバードショーは、1日に3回開催されています。

  • 第1部 11:30~12:00
  • 第2部 14:00~14:30
  • ナイト 17:30〜17:45

今回は、2部のバードショーを見たのですが、暑い!!
お客さんも少なく、ほとんどの人が後方の日陰がある場所で見ていました。
日傘はさせないので、炎天下の中30分はちょっと辛いです。

普段だと、鳥との記念撮影タイムがあるのですが、暑さのためバードショーが終わるとすぐに帰っていきました。

ラクダライド

ラクダライド

ラクダライド

アフリカのサバンナエリアでは、ラクダに乗ることもできます。

料金:一人500円(※入園料は別途必要)
対象:身長100cm以上/体重80kg未満/年齢5歳以上の全ての条件を満たしている方のみ

大人も乗ることができますが、混雑時は子ども優先となります。

  • 第1部 10:00~11:00(定員20名)
  • 第2部 12:30~13:30(定員20名)
  • 第3部 15:00~16:00(定員15名)

ラクダライドは、開始時間に5名ほど集まっていました。

写真を撮っていると、ちゃんとラクダを止めて「お母さんに向かって、はいポ〜ズ!」とやってくれるので、撮影しやすかったです。
私は正面の方から、パパは乗り場から写真を撮りましたが、ちゃんとそれぞれに止まって写真を撮る時間をもらえました!

フォトサービスもあるので、欲しい方は写真を購入することもできます。

サバンナのあそび場

バードショーが終わってから、ラクダライドまでには少し時間があります。

サバンナのあそび場

サバンナのあそび場


鳥を見て、サバンナのあそび場で少しあそばせました。
サバンナのあそび場は、少し難易度高め。幼稚園くらいの子どもから上まで登ってあそべます。

黄色いすべり台の方なら、2歳くらいの子でもできます。
高さがある遊具なので、小さい子は一緒にあそんであげてくださいね。

ピグミーゴートとのふれあい

ピグミーゴート

ピグミーゴート

ラクダライドの隣では、ヤギのピグミーゴートを触ることができます。

第1部 10:00~11:00
第2部 15:00~16:00

無料で誰でも触ることができます。

ヤギを触るなんてなかなかできないので、子どもにとっては貴重な体験ができますよ!

ズーラシアといえばオカピ!

オカピ

オカピ

ズーラシアといえばオカピ!

オカピは、アフリカの熱帯雨林エリアにいます。
アフリカのサバンナから、他のエリアへ行こうと思うと、必ずとおる場所です。

去年までは、必ず「アルパカパカパカ ちょっとオカピ!」と歌っている子ども(主にうちの子)がいたのですが、最近は見かけなくなってちょっと寂しいです。

オカピは室内展示場と屋外の展示場にいます。
正面からもいいけど、お尻からのショットが好きです。

アフリカのサバンナエリアは暑い!

屋根からミスト

屋根からミスト

アフリカのサバンナエリアは、日陰がほとんどありません。
ピグミーゴートの前の休憩所では屋根からミストが出ていますが、これだけでは涼しくならない……。

涼しく休憩できるのは、サバンナテラスだけ。
真夏のサバンナエリアはちょっと辛かったです。

昼のズーラシアは正面から攻略

動き回るしろくま

動き回るしろくま

今年は、キリンの赤ちゃんをどうしても見たくて、アフリカのサバンナエリアから回りました。
ですが、「キリンの赤ちゃんは見なくてもいいかな」という場合は、正面入り口から見ていく方がおすすめです。

というのも、インドゾウやトラがいるアジアの熱帯雨林、ペンギンやホッキョクグマがいる亜寒帯の森は、木がたくさん生えているので、日陰が多いです。

逆光で映える!

逆光で映える!

アジアの熱帯雨林から亜寒帯の森に抜けるトンネルでは、上からミストが噴出しています。
逆光で撮ると、幻想的な写真を撮ることができます。

そして、オージーヒル前では、冷たいミストが噴出していて気持ちいい!

アラースの谷の小川

アラースの谷の小川

亜寒帯の森の中にあるアラースの谷では、小川が流れています。
水あそびができるほどの水流ではないのですが、小川に手や足をつけてあそぶことができます。

動物園前に水あそびがしたければ、ズーラシアの隣にある四季の森公園でできます。
アマゾンセンター

アマゾンセンター

空調の効いた無料の休憩所アマゾンセンターやころころロッジがあるので、疲れたらひと休みできます。

ズーラシア夜市

夜市の行列

夜市の行列

ズーラシア夜市は16時からころころ広場で開催しています。
16時に着いたら、テーブルも空いていて、人もまばらでした。

18時になってくると、キッチンカーの前に行列ができ始めました。

ズーランタン作り

ズーランタン作り

ころころロッジでは、ズーランタンを手づくりすることができます。
16時から受付ですが、行列ができていました。

ズーランタンづくり

ズーランタンづくりの行列

19時には受付終了してしまうので、作りたい場合は早めに行きましょう。

そのほか、イルミネーションやナイトズーラシアのイベントレポは、初日のブログに書いています!
こちらも参考にしてみてくださいね。

-イベント
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください